top of page
絵コラム/ Picture Column

寒暖差、ぎっくり腰にご用心!
I threw out my back!

もはや二足歩行って何?
What is bipedalism, anyway?

親知らずを抜いた。麻酔が効いてるってすごい。
Got my wisdom tooth out.

左のほっぺがどっかそこら辺に浮かんでる感じ。
この後が怖い…
Anesthesia is wild — my cheek feels like it's floating.
Kinda scared for later…

人はなぜマスカラを塗る時、鼻の下がのびるのか?
Why Do We Stretch Our Upper Lip for Mascara?

綺麗なお姉さん、ここ、公衆トイレですよ。
Hey, gorgeousーthis is a public bathroom, just so you know.

梅干し農家さんは、もしかして?
Who’s Behind the Umeboshi?

母から届いた、絶品の梅干し。
日に焼けた梅干し農家さんが、一つ一つ丁寧に摘んでくれたんだろうなぁ。
…いや、もしかして、ロボットがレーザーで選別してたりして?
妄想が止まりませんな。
Got some amazing umeboshi (pickled plums) from my mom.
I imagine a robot picking them carefully with laser sensors.
I can’t stop imagining!

はー⤵︎ or はー⤴︎ ?
Sighing Out… or Breathing Out?

ため息も深呼吸も、実は同じ。
だけど、深呼吸する時、人は前を向く。
Sighing or breathing deeply—either way, it begins with an exhale.
Yet, deep breaths make us look ahead.

ドアの隙間から感じる視線の先には…
From the Door’s Crack, Someone’s Watching…

通い始めた鍼灸院で、ドアの隙間から視線を感じ、振り向くとこけしが…
あっ、ドアストッパーにしていらっしゃるのね…斬新。
I sensed someone watching through the door at the clinic. Turns out… it was a kokeshi doll! Ah, you’re a doorstop! Brilliant!

くすりのんだっけ症候群
Did I Take My Medicine…? Syndrome

ほんの少し前のことなのに、薬を飲んだかどうか分からない。
全く困ったもんですな。
I can’t quite recall if I took my medicine…
Oh, the little quirks of getting older.

今日は子どもお手製のダンボールの時計にしよう
Trading Time for My Child’s Cardboard Clock

今日くらい時間はあっちへ行ってて。
Let time be somewhere else today.

ぼく、じいちゃんの焼豚の味継承します
I Shall Inherit Grandpa’s Roast Pork

たかが焼豚。されど焼豚。後継者への道は遠い。
Just pork? Not quite. The path of a true successor is long.

クモさん、ここに住むならローンいっしょに払ってくれる?
Mr. Spider, Pay Up If You Stay!

共生しよう。人間のルールで。
Living together, human style.

© 2025 Satsuki Oikawa.

Please do not use without permission.

  • Instagram
bottom of page